川崎大師平間寺(かわさきだいしへいけんじ )は川崎大師(かわさきだいし)の通称で知られます。
初詣には毎年大勢の人出で賑わい、厄除けをはじめ、家内安全、商売繁昌、交通安全などのご利益があり、毎日護摩祈願や自動車交通安全の祈祷などが行われています。
真言宗智山派の大本山で、山号は金剛山。院号は金乗院。
高尾山薬王院、成田山新勝寺とともに関東三本山のひとつです。
20100717-川崎大師(Kawasaki Daishi) / Haya_BS
20100717-川崎大師(Kawasaki Daishi) / Haya_BS
川崎大師 kawasaki daishi heikenji / ume-y
20100717-川崎大師(Kawasaki Daishi) / Haya_BS
川崎大師 本堂扉開放時間:(4月~9月)5:30~18:00 (10月~3月)6:00~17:30
料金:参拝無料、護摩祈祷5000円~、自動車交通安全祈祷1台5000円
川崎大師 住所:〒210-8521 神奈川県川崎市川崎区大師町4-48
川崎大師へのアクセス:京急大師線「川崎大師駅」から徒歩8分
問い合わせ先:川崎大師平間寺 044-266-3420
川崎大師 地図
大きな地図で見る
コメント
[…] 今年は天気に恵まれたので どこも初詣の人出は多そうですね。 川崎大師は昨年並のようです。 […]